2013/10/07
2013/09/09
2013/08/29
歌舞伎イラストレーション/クリエイションギャラリーG8
9月3日からスタートの東京イラストレーターズソサエティ
歌舞伎イラストレーションに参加いたします。
黒子とちょうちょう、素敵すぎるポスターのイラストレーションは安西水丸さんです!
●2013年9月3日(火)~ 10月3日(木)
●クリエイションギャラリーG8
●〒104-8001 東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1F TEL 03 - 6835 - 2260
●11:00 ~ 19:00
●日・祝日休館
●入場無料
●クリエイションギャラリーG8
●〒104-8001 東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1F TEL 03 - 6835 - 2260
●11:00 ~ 19:00
●日・祝日休館
●入場無料
2013/07/24
HBギャラリーファイルコンペvol.23大賞展「サマタイム」
この度HBギャラリーファイルコンペvol.23で大賞の永井裕明賞をいただきました。
8月16日から21日まで表参道のHBギャラリーさんが個展をひらいてくださいます。
暑いときの開催となりますが、冷たい飲み物をご用意してお待ちしております。
ぜひお越しくださいませ。
濱愛子

8月16日(金)~8月21日(水)
8月16日から21日まで表参道のHBギャラリーさんが個展をひらいてくださいます。
暑いときの開催となりますが、冷たい飲み物をご用意してお待ちしております。
ぜひお越しくださいませ。
濱愛子

8月16日(金)~8月21日(水)
11:00~19:00 (最終日のみ17:00まで)
オープニングパーティー 8月16日 18:00~20:00
(山本有紀子さん(eatrip)がケータリングをご用意してくださいます。ぜひ。)
HB gallery
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-5-4 原宿エノモトビル1F
URL : http://hbgallery.com/index.html
オープニングパーティー 8月16日 18:00~20:00
(山本有紀子さん(eatrip)がケータリングをご用意してくださいます。ぜひ。)
HB gallery
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-5-4 原宿エノモトビル1F
URL : http://hbgallery.com/index.html
ねんど夏フェス展
私が所属している東京イラストレーターズソサエティのweb上で7月23日(火)~25日(木)
「ねんど夏フェス」展が開催されます。
賛助会員の株式会社パジコの協力を得て、TIS会員が様々な粘土作品を発表します。
2013/07/23
2013/06/10
2013/05/14
2013/04/27
チョイス大賞展
5月9日〜21日まで、イラストレーション2013 チョイス大賞展に参加します。
私は藤本やすしさんと文芸春秋装幀室の大久保明子さんの回で入選した三点を展示して頂いています。
お近くにお越しのさいはぜひお立寄くださいませ。
山脇ギャラリー http://yamawaki-gallery.com
●6月3日からは、大阪展 2013年6月3日(月)~13日(木)
会場:平和紙業(株) ペーパーボイス大阪 大阪市中央区南船場2-3-23 TEL06-6262-0902
私は藤本やすしさんと文芸春秋装幀室の大久保明子さんの回で入選した三点を展示して頂いています。
お近くにお越しのさいはぜひお立寄くださいませ。
山脇ギャラリー http://yamawaki-gallery.com
●6月3日からは、大阪展 2013年6月3日(月)~13日(木)
会場:平和紙業(株) ペーパーボイス大阪 大阪市中央区南船場2-3-23 TEL06-6262-0902
2013/04/23
2013/04/12
ソトコト5月号
2013/03/29
タマネギのひみつ。黒柳徹子/糸井重里
ほぼ日刊イトイ新聞で掲載された黒柳徹子さんと
糸井重里さんの対談が一冊の本となりました。
タマネギのひみつ。黒柳さんに聞いた徹子さんのこと
カバーイラスト描かせて頂きました。
デザインは鈴木成一さんです。
2013/03/06
2013/02/13
2013/02/01
2013/01/24
2013/01/21
2013/01/17
2013/01/13
HB ギャラリーファイルコンペで大賞をいただきました。
おさめた写真集『LOUIS VUITTON FOREST BOX』などを
手がけられたアートディレクター永井裕明さん。
手がけられたアートディレクター永井裕明さん。
嬉しさと同時に身の引き締まる思いです。
頑張りたいと思っておりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
夏まっさかり8月16日に受賞者展があるので
2013/01/11
2013/01/10
「イラストレーション」チョイス入賞者展/六次元
1月17日(木)より1月20日(日)まで『イラストレーション』チョイス入賞作品展が
荻窪の六次元さんでひらかれます。
荻窪の六次元さんでひらかれます。
今回は、文芸春秋の装丁室の大久保明子さんの回で入選した2点を飾っていただきます。
チョイスは藤本やすしさんの回から続けての入選となり、2度にわたって
発表の機会が与えられたこと、とても嬉しく思います。
発表の機会が与えられたこと、とても嬉しく思います。
お近くにお越しのさいはぜひお立寄りくださいませ。
18日には本秀康さんとイラストレーション」編集長の対談もあるそうです。
詳細はこちら http://www.6jigen.com/
詳細はこちら http://www.6jigen.com/
2013/01/07
ソトコト2月号
今月は北海道テレビの数浜照吾さんです。
毎回すてきな方のお話が伺えるので、ぜひぜひお手にとって見て頂けたら嬉しく思います!
2月号特集は「新移住論!日本の地方に住んでみる」
様々な場所でいろんなことをなさっておられる皆さんから元気をわけてもらいました。
2013/01/02
登録:
投稿 (Atom)