2013/12/29

ソトコト

「そらぷちキッズキャンプと私」引き続き描かせて頂いております。






2013/10/07

柴田元幸責任編集 MONKEY Vol.1 







柴田元幸さん責任編集 MONKEYがスイッチバブリッシングから!
私は門馬太喜さんの「白足袋」にイラストを描かせて頂いております。

ソトコト11月号


「そらぷちキッズキャンプと私」引き続き描かせて頂いております。(P151)

2013/09/09

水道水が、最高金賞/とやまの水

富山県の水、「とやまの水」がモンドセレクション金賞を受賞しました!
B全ポスター、ボトルのイラストを描かせて頂きました。
ADは長友啓典さんです。











ソトコト10月号



現在発売中のソトコト10月号、そらぷちキッズキャンプのイラストを描かせて頂きました。(p133)
われらが西荻窪〜西荻音頭も特集されております! 


2013/08/29

歌舞伎イラストレーション/クリエイションギャラリーG8

9月3日からスタートの東京イラストレーターズソサエティ
歌舞伎イラストレーションに参加いたします。
黒子とちょうちょう、素敵すぎるポスターのイラストレーションは安西水丸さんです!


●2013年9月3日(火)~ 10月3日(木)
クリエイションギャラリーG8
●〒104-8001 東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1F TEL 03 - 6835 - 2260
●11:00 ~ 19:00
●日・祝日休館
●入場無料

「サマタイム」ありがとうございました。

HBギャラリーでの個展、おかげさまで無事終えることができました。
沢山の方にお出で頂きましてとても嬉しかったです。
本当にどうもありがとうございました。


大好きなほぼ日のスガノさん遊びにがいらして下さいました!

2013/07/24

HBギャラリーファイルコンペvol.23大賞展「サマタイム」

この度HBギャラリーファイルコンペvol.23で大賞の永井裕明賞をいただきました。
8月16日から21日まで表参道のHBギャラリーさんが個展をひらいてくださいます。
暑いときの開催となりますが、冷たい飲み物をご用意してお待ちしております。
ぜひお越しくださいませ。
濱愛子




8月16日(金)~8月21日(水)
11:00~19:00 (最終日のみ17:00まで)
 オープニングパーティー 8月16日 18:00~20:00 

(山本有紀子さん(eatrip)がケータリングをご用意してくださいます。ぜひ。

HB gallery
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-5-4 原宿エノモトビル1F 

URL : http://hbgallery.com/index.html

ねんど夏フェス展

私が所属している東京イラストレーターズソサエティのweb上で7月23日(火)~25日(木)
「ねんど夏フェス」展が開催されます。
賛助会員の株式会社パジコの協力を得て、TIS会員が様々な粘土作品を発表します。
作品の発表場所はこちらTISホームページ。
3日間にかけてTIS会員それぞれ作品をアップしていきます。

私はふわふわ軽~いハーティクレイという白いねんどでを使って「雨ぼうず」くんを作りました。





2013/07/23

ソトコト8月号

現在発売中のソトコト8月号、そらぷちキッズキャンプのイラストを描かせて頂きました。(p153)
今月号は社会を動かず女子♥ 現代を生きる女性達の活躍が特集です。
新しい命と向きあう助産師さん、すてきだな。赤ちゃんは希望!






2013/06/10

ソトコト7月号



ソトコト7月号、そらぷちキッズキャンプのイラストを描かせて頂きました。
(p139)

2013/05/14

ソトコト6月号



そらぷちキッズキャンプ、描かせて頂いております。(p163)
今週末はロハスデザイン大賞、5月の新宿御苑は緑の海〜
朝9時からなので私も朝のお散歩がてらいってみようと思ってます。

2013/04/27

チョイス大賞展

5月9日〜21日まで、イラストレーション2013 チョイス大賞展に参加します。
私は藤本やすしさんと文芸春秋装幀室の大久保明子さんの回で入選した三点を展示して頂いています。
お近くにお越しのさいはぜひお立寄くださいませ。
山脇ギャラリー http://yamawaki-gallery.com

6月3日からは、大阪展 201363日(月)~13日(木)
会場:平和紙業(株) ペーパーボイス大阪 大阪市中央区南船場2-3-23  TEL06-6262-0902

2013/04/23

2013/04/12

ソトコト5月号



ソトコト5月号「おすすめの図書館」、全国津々浦々→世界まで!

私の育った田舎町の図書館も載っている… 嬉しい…
毎回イラスト描かせて頂いてるそらぷちキッズキャンプは、滝川市の公務員、
キャンプ立ち上げから運営に関わってこられたすーさんのお話です。(p163)

2013/03/29

タマネギのひみつ。黒柳徹子/糸井重里


ほぼ日刊イトイ新聞で掲載された黒柳徹子さんと
糸井重里さんの対談が一冊の本となりました。
マネギのひみつ。黒柳さんに聞いた徹子さんのこと
カバーイラスト描かせて頂きました。
デザインは鈴木成一さんです。

2013/03/06

ソトコト4月号


ソトコト「そらぷちキッズキャンプと私」
イラストを描かせて頂いております。(P163)
今月号は、上司が昔作った鹿のシンボルマークの
旭山動物園は坂東園長さんも出ておられます!

2013/02/01

JAL skyward 2月号


skyward ナビゲーションの扉イラストを描かせていただきました。(P113)
ADは城所潤さんです。

2013/01/24

翻訳辞典2014年度版/アルク



特別企画「翻訳といえば辞書!」翻訳家の柴田元幸さんのページなど
4点イラストを描かせていただきました。(P15~P21)ADは奥村靫正さんです。

2013/01/13

HB ギャラリーファイルコンペで大賞をいただきました。

大賞に選んで下さったのは、ルイ・ヴィトンの森の四季を
おさめた写真集『LOUIS VUITTON FOREST BOX』などを
手がけられたアートディレクター永井裕明さん。
嬉しさと同時に身の引き締まる思いです。
頑張りたいと思っておりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
夏まっさかり8月16日に受賞者展があるので
またお知らせさせて下さい。

HBギャラリーhttp://hbgallery.com/vol/23.html

濱愛子


2013/01/11

fole 1月号(みずほ総合研究所)


みずほ総合研究所から発行されている会報誌「Fole」のもくじにイラストを描かせていただきました。
ADはYMOのアートディレクターをつとめられた奥村靫正さんです!

2013/01/10

「イラストレーション」チョイス入賞者展/六次元

1月17日(木)より1月20日(日)まで『イラストレーション』チョイス入賞作品展が
荻窪の六次元さんでひらかれます。
今回は、文芸春秋の装丁室の大久保明子さんの回で入選した2点を飾っていただきます。

チョイスは藤本やすしさんの回から続けての入選となり、2度にわたって
発表の機会が与えられたこと、とても嬉しく思います。
お近くにお越しのさいはぜひお立寄りくださいませ。

18日には本秀康さんとイラストレーション」編集長の対談もあるそうです。
詳細はこちら http://www.6jigen.com/

2013/01/07

ソトコト2月号

ソトコト2月号そらぷちキッズキャンプ描かせて頂いてます。
今月は北海道テレビの数浜照吾さんです。
毎回すてきな方のお話が伺えるので、ぜひぜひお手にとって見て頂けたら嬉しく思います!

2月号特集は「新移住論!日本の地方に住んでみる」
様々な場所でいろんなことをなさっておられる皆さんから元気をわけてもらいました。

2013/01/02

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
よい一年となりますように。