小説新潮12月号にて漫画『がきデカ』を描かれた山上たつひこさんの小説『フラワードラムソング』にイラストを描かせていただきました。
2020/10/15
2020/09/03
2020/07/18
2020/07/13
2020/07/08
2020/06/23
KINTO
陶器メーカーのKINTOさんのウェブサイトのコラムにイラストを描かせていただいております。→Works
第6回目は「嗜む」のすすめ。ディレクションはstillwater。
玉置さんのエッセーには意志を持って自分の人生をたくましく切り開く力強さを感じています。
第6回目は「嗜む」のすすめ。ディレクションはstillwater。
玉置さんのエッセーには意志を持って自分の人生をたくましく切り開く力強さを感じています。
2020/06/02
世界一受けたい授業
6月6日放送予定の斎藤孝先生の推薦図書のコーナーで
今年の春も描かせていただいたサントリーと伊集院静氏の新社会人に向けたメッセージ広告もご紹介いただきます。
ずいぶん前のことになりますが、斎藤先生のご著書『書いて心に刻む日本語』では絵を描かせていただいたこともあったのでとても嬉しいです。
ずいぶん前のことになりますが、斎藤先生のご著書『書いて心に刻む日本語』では絵を描かせていただいたこともあったのでとても嬉しいです。
2020/04/20
2020/04/17
2020/04/02
東京人5月号でご紹介いただきました。
『今夜凶暴だからわたし』小池昌代さんにご紹介いただきました。
http://www.toshishuppan.co.jp/tokyojin.html
客観的に評価してもらうことで、これからの仕事に対して見えてくるものがある。
http://www.toshishuppan.co.jp/tokyojin.html
客観的に評価してもらうことで、これからの仕事に対して見えてくるものがある。
2020/03/09
「かたちのなまえ」「もようのゆらい」出版記念展/オルタンシア
福生のおいしいケーキ屋さん、カフェ・ドゥ・ジャルダンの中にあるギャラリースペース、オルタンシアで「かたちのなまえ」「もようのゆらい」出版記念展がタムラ堂さん企画で4月12日まで開催中です。どうぞよろしくお願いいたします。
2020/02/18
「かたちのなまえ」/七緒にてご紹介いただきました。
「かたちのなまえ」を七緒にてご紹介いただきました。フリーランスになって初めてのお仕事が七緒でした。嬉しい。森岡書店に取材にお越しくださった雨宮さん、台風一過の最終日、駆けつけてくださった鈴木さん、どうもありがとうございました。
『今夜 凶暴だから わたし』刊行記念原画展/BOOK&COFFEE本の轍
明日から松山での展示が始まります!
ぜひお立ち寄りいただけたら嬉しいです。コーヒーもいただける素敵な本屋さん。
高橋久美子さんのご紹介でこの機会に恵まれました。
私たちの本はどんな轍になれるかな?
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
2月20日(木)-3月7日(土)
BOOK&COFFEE本の轍
愛媛県松山市春日町13-10
13:00 — 19:00
089-950-4133
2月の営業日 :
1・6・7・8・13・14・15・20・21・22・24・25・27・28・29
ぜひお立ち寄りいただけたら嬉しいです。コーヒーもいただける素敵な本屋さん。
高橋久美子さんのご紹介でこの機会に恵まれました。
私たちの本はどんな轍になれるかな?
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
2月20日(木)-3月7日(土)
BOOK&COFFEE本の轍
愛媛県松山市春日町13-10
13:00 — 19:00
089-950-4133
2月の営業日 :
1・6・7・8・13・14・15・20・21・22・24・25・27・28・29
2020/02/04
2020/01/25
クリエイター100人からの年賀状展/竹尾
紙屋さんの竹尾さんが主催されている
クリエイター100人からの年賀状展、今年も参加させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

以下詳細です。
↓
2020年1月28日|火|―2月28日|金|
見本帖本店2F
クリエイター100人からの年賀状展、今年も参加させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

以下詳細です。
↓
新春の恒例企画となりました年賀状展は15回目を迎えます。
今年も新年のご挨拶に代えまして、クリエイターの方々から頂戴した年賀状を展示。
東京、大阪、福岡の全国3拠点で開催いたします。
紙とデザインにのせた、クリエイターからの新年のメッセージをお楽しみください。
2020年1月28日|火|―2月28日|金|
見本帖本店2F
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-18-3 map
TEL: 03-3292-3669
土日祝/休 11:00-19:00
http://www.takeo.co.jp2020/01/15
サントリーと伊集院静氏の新成人に向けたメッセージ、新聞広告
成人の日。サントリーと伊集院静氏の新成人に向けた新聞広告に
イラストを描かせていただきました。→Works
今回のメッセージは『ワクをハミ出せ、二十歳の可能性。』
限界を決めてるのはいつも自分。
私も!
イラストを描かせていただきました。→Works
今回のメッセージは『ワクをハミ出せ、二十歳の可能性。』
限界を決めてるのはいつも自分。
私も!
2020/01/01
Marunouchi Happ.濱愛子展「女たち、本棚より」
1月11日から21日までMarunouchi Happ.にお声がけいただき、
stillwater青木佑子さんの企画で
展覧会をしていただくことになりました。
今回は、12月18日に、ちいさいミシマ社から出版された
詩画集『今夜 凶暴だから わたし』の原画4点を中心に、
これまで取り組んできた仕事の作品や個人作品を展示致します。
Marunouchi Happは、丸の内の仲通り沿いのカフェ&ギャラリーで
飲食店のプロデュースや食とデザインにこだわった
全国各地の地域起こしを主な仕事としている
登録:
投稿 (Atom)